善福寺 永代供養墓 無量寿の塔

霊園ナビへの掲載について

霊園ナビTOP > 奈良県の霊園・お墓  > 大和郡山市の霊園・お墓 > 善福寺 永代供養墓 無量寿の塔

善福寺 永代供養墓 無量寿の塔

寺院は、開祖より500年の歴史深き寺院です。

資料請求

善福寺 永代供養墓 無量寿の塔の基本情報

墓地種別 寺院
宗旨・宗派
永代使用料 30万円/区画~
住所 奈良県大和郡山市小泉町2344
アクセス
  • 大和小泉駅 から徒歩18分
  • 小泉出屋敷バス停 から徒歩6分
  • 片桐西小学校バス停 から徒歩7分
  • 松尾寺口バス停 から徒歩8分
  • 近鉄郡山駅から車で15分
  • 西名阪自動車道「法隆寺IC」より車で15分
  • 西名阪自動車道「大和まほろばスマートIC」より車で9分
資料請求

善福寺 永代供養墓 無量寿の塔の特徴のポイント

  • 宗教不問の霊園です
  • 駐車場を完備しております
  • 法要施設もご用意しております
  • 管理事務所を設置してます

霊園の概要

善福寺は、当地の地侍小泉氏の菩提寺として大永7年(1527年)小泉四郎左右衛門尉秀元が発願建立されたが、わずか30年で、筒井順慶と松永久秀の争いに巻き込まれて、その兵火で堂宇は灰燼に帰した。
本堂には、松永久秀との戦いで敗れた小泉四郎左右衛門重順の位牌、墓地には小泉家の五輪等がある。
当寺はその後再建され江戸時代には片桐藩の家臣の菩提寺となった。当寺の境内北隣には弘法大師巡錫のおり、掘られたと伝わる小さな井戸がある。
その後、この井戸を小籠泉井と名付け、当寺の山号を龍泉山と号した。また、この井戸は「小白水」と呼ばれ、当地のの地名の由来になっている。

寺院は、国道25号線に近く、出入りが容易で、墓所もフラットでお参りもしやすい墓所になります。

納骨堂は、無量寿の塔
<合祀>10万円
<個別納骨>30万円(13年間)

一般墓は、
1聖地35万円~となります。

霊園の区画と費用

区画の名前 区画の面積
(平方メートル)
墓地使用料(A) 墓石工事費(B) 総額(A+B) 管理料金(年間)
永代供養墓 個別納骨(1名様用) 300,000円 0 300,000円 なし
永代供養墓 個別納骨(2人用) 450,000円 0 450,000円 なし
永代供養墓 合祀(1名様) 100,000円 0 100,000円 なし
一般墓 2.7聖地 800,000円 0 800,000円 8,000円

※上記の価格は実際の価格や空き状況と異なる場合がございます。
※紹介していないプランがある場合がありますので、詳細はお問い合わせください。

資料請求

善福寺 永代供養墓 無量寿の塔の近くのお勧め霊園

宗派:「なし」「45万円/区画~」

宗派:「なし」「36万円/1聖地~」

宗派:「なし」「1区画/25万円~」

宗派:「なし」「お問い合わせください」

スマホ版を表示