都内最大の規模を誇る、歴史深くも美しい公園墓地です
西多摩霊園の基本情報
敷地面積約50万㎡の、都内最大の規模の公園墓地です。周辺は自然に囲まれ、四季折々の豊かな草花にあふれています。無料送迎バスも運行されており、アクセス抜群です
墓地種別 |
民営 |
宗旨・宗派 |
なし |
永代使用料 |
75万円/区画~ |
住所 |
東京あきる野市菅生716番地 |
アクセス |
- JR青梅線「福生」駅より車で約15分
- JR青梅線「福生」駅西口より五日市」・「日の出折返し場」行バスで約15分、「菅瀬橋」下車 → 徒歩約8分
- JR青梅線「福生」駅西口より送迎バスあり(西口ロータリーより約10分、水曜日運休)
- JR五日市線「秋川」駅北口より「菅生高校」行バスで約10分、「若宮」下車 → 徒歩約1分
- 圏央道「日の出」I.C.より約5分
- 中央自動車道「八王子」I.C.第2出口より約25分
|
西多摩霊園の特徴のポイント
霊園の概要
昭和41年開設、敷地面積約500000㎡、都内最大の歴史ある民営公園墓地です。自然に囲まれ、園内は豊かな植栽がなされており、四季折々の草花が彩る非常に美しい霊園です。墓所だけでなく、さまざまなご事情により承継者のいない方のための「やすらぎの塔」、春・秋のお彼岸に合同供養を行う「ペット供養塔」も備えられています。園内にはロビー、会席室、レストラン、また、売店も完備されており手ぶらでお越しいただけます。JR「福生駅」西口より無料送迎バスが運行しており、お車をお持ちでない方も安心してお参りに来ていただけます。
霊園の区画と費用
区画の名前 |
区画の面積 (平方メートル) |
墓地使用料(A) |
墓石工事費(B) |
総額(A+B) |
管理料金(年間) |
一般墓所 |
1.20㎡ |
1,100,000円 |
1,500,000円~ |
2,600,000円~ |
7,200円 |
一般墓所 |
1.40㎡ |
750,000円~ |
550,000円~ |
1,300,000円~ |
7,200円 |
一般墓所 |
1.50㎡ |
1,110,000円~ |
1,100,000円~ |
2,210,000円~ |
7,200円 |
一般墓所 |
1.68㎡ |
800,000円 |
750,000円~ |
1,550,000円~ |
7,200円 |
※上記の価格は実際の価格や空き状況と異なる場合がございます。
※紹介していないプランがある場合がありますので、詳細はお問い合わせください。
西多摩霊園のおすすめポイント
自然に囲まれ、園内にも豊かな植栽があふれ、四季折々の草花が非常に美しい、心和む霊園です。様々なご家庭の環境に合わせた墓所が備えられており、ご選択いただけます。設備も充実しており、ご家族・ご親族とゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。無料送迎バスも運行されており、頻繁なお参りにも安心です。
西多摩霊園の近くのお勧め霊園
宗派:「浄土宗」「145万円/(墓石+永代使用料)~」