安い順で表示
表示件数
吾川郡の代表的な霊園
・いの町営 伊野南墓地公園 いの町5802番地
永代使用料は150,000円〜、宗教不問の公営の霊園となります。
吾川郡の代表的な寺院
・清雲寺 いの町小川東津賀才191
臨済宗妙心寺派の寺です。
吾川郡について
新町の東南部は、国道33号等の幹線道路とJR土讃線、土佐電気鉄道伊野線の鉄道によって高知市と結ばれており、北部は愛媛県に接しています。
中央部には国道194号が南北に走り、平成11年に新寒風山トンネルが開通したことによって高知市と愛媛県西条市とを結び、高知県の北の玄関となっています。
山中には、箱山への登山口近くに落差30メートルの氷室の大滝が、東滝(ドンドラの滝)、西滝(赤滝)、権現滝、大樽の滝という4つの滝からなる程野の滝があり、また、吾北むささび温泉、木の香温泉といった温泉もあります。
約 1000年前には製造され、天皇への献上品にもなっていた土佐和紙の生産地として知られており、町内には、土佐和紙工芸村などの施設があります。
その他の市区群