安い順で表示
表示件数
設備充実、自然に囲まれる明るく美しい公園墓地
|
霊園の費用 |
アクセス |
17万円/区画~ |
 |
和歌山電鉄貴志川線「貴志駅」よりお車で約10分 |
|
 |
阪和自動車道「和歌山IC」より約20分 |
|
|
宗派不問 バリアフリー 駐車場ある 送迎バスある 法要施設ある 管理事務所
|
海草郡の代表的な霊園
・五色台メモリアルパーク 紀美野町国木原577-3
全面フラットな墓域で、和歌山県でも最大級の大型公園墓地です。
海草郡の代表的な寺院
・蓮華寺 海草郡紀美野町下佐々622
日蓮宗の寺院です。
・龍光寺 海草郡紀美野町動木1495
海草郡について
1955年4月に海草郡東野上町、志賀野村、小川村が合併し、野上町が発足。6月に海草郡下神野村、上神野村、国吉村、長谷毛原村が合併し、美里町が発足しました。その後、1957年8月に海草郡美里町になると、那賀郡細野村の一部(現在の円明寺地区、四郷地区、勝谷地区)が編入。2006年1月1日に、野上町と美里町が合併して誕生ました。
紀美野町の町名は公募で、紀州の「紀」と美里町の「美」、野上町の「野」を取り、さらに「君の町」を意味しています。かつては野上地区と海南市を鉄道が結んでいましたが、1994年に廃線。現在鉄道は通っていません。周囲の環境としては、貴志川、真国川が流れ、隠地山、雨山、丸山、鳶ヶ巣山、堂鳴海山、生石ヶ峰があります。
その他の市区群